三栄工業株式会社 - なごミスト ~ ドライミスト ~

なごミスト

nago mist

環境への意識の高まりとともに地球環境の温暖化が言われて久しく、温暖化、クールビズ、節電…そうした言葉の一つにヒートアイランド現象という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

ヒートアイランド現象とは、都市部の気温が周辺よりも高まる現象を言います。原因としてはアスファルトやコンクリートの舗装によって都市が熱を蓄えやすくなったため、と言われています。

また車や照明などによる排熱もそれに拍車を掛けていると言われています。エアコンなどからの排熱も原因の一つと言われていますので、そうした空調機器工事をご依頼頂く当社としては耳の痛い話です。

三栄工業株式会社 - なごミスト

「なごミスト」とは

What is "Nago Mist"?

当社は「なごミスト」と呼ばれるドライミストの販売・施工代理店として、サービスを提供致します。

「なごミスト」は なごミスト設計(有)が命名した噴霧システムです。顔にかかっても気にならないほどの微粒子状の水滴を霧状に噴霧することで、外気温を下げることができる、いわば屋外の冷房。

暑い夏も屋外に快適さをもたらす環境にも優しい設備です。当社は「なごミスト」を茨城県内に提供することで、夏の快適な屋外環境の提供や環境問題への貢献に努めてまいります。

三栄工業株式会社 - なごミスト

屋内外の温度を下げる

Reduce indoor and outdoor temperatures

設置方法次第で、屋内も快適にすることが可能です。

三栄工業株式会社 - なごミスト

上の図はミスト噴霧時の室内温度分布イメージです。真っ赤な外部に対してベランダは温度が下がり、室内も温度低下が顕著です。

三栄工業株式会社 - なごミスト

ビニルハウスの湿度維持

Examples of using "Nago Mist"

室内外を問わず温度を下げる「なごミスト」は様々な活用方法があります。例えば、ビニルハウスで野菜等の栽培の際に湿度維持が必要な場合、噴霧システムによってそれが可能な場合があります。

ビニルハウス内になごミストを設置して、人為的な湿度を作り出します。一般的にビニルハウス内の湿度はハウスの開閉によって行う場合もありますが、なごミストにより気候に影響されず、尚且つ湿度をコントロールできるハウスを構築することが可能です。

三栄工業株式会社 - なごミスト

牛舎・豚舎の温度調整

Examples of using "Nago Mist"

暑い夏、畜産を営む方は牛舎や豚舎などの温度管理に冷房などを使用されている方も多いかと思います。

冷房による冷却よりもなごミストなどの噴霧システムを使用した方が経済的・効果的な場合があります。噴霧システムの場合、ヒートアイランド現象の抑制など環境対策的な意味合いもあり、冷却ばかりでなくイメージアップ的な効果も期待できます。

元が水ということもあって環境にも優しく、ランニングコストも抑えた設備です。

三栄工業株式会社 - なごミスト

other contents

三栄工業株式会社 - なごミスト ~ ドライミスト ~ - 施工事例

施工事例

nago mist

三栄工業株式会社 - なごミスト ~ ドライミスト ~ - お問い合わせ

お問い合わせ

nago mist